入試情報 Admission
入試概要 [2023年度入試]
募集学部・学科・定員
募 集 学 部 |
募集学科 | 募集 対象 |
入学 定員 |
募集定員 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学校推薦型選抜(公募) | 一般選抜 | 大学入学共通 テスト利用選抜 |
社会人選抜 | ||||||
一期 | 二期 | Ⅰ期 | Ⅱ期 | ||||||
保 健 医 療 学 部 |
看護学科 | 男女 | 100名 | 30名 | 52名 | 10名 | 5名 | 3名 | 若干名 |
放射線技術科学科 | 男女 | 80名 | 24名 | 40名 | 8名 | 5名 | 3名 | 若干名 | |
検査科学科 | 男女 | 75名 | 22名 | 40名 | 7名 | 4名 | 2名 | 若干名 | |
医療工学科 | 男女 | 40名 | 10名 | 22名 | 4名 | 2名 | 2名 | 若干名 |
※スマートフォンでご覧の場合、表を横にスクロールできます。
- ※学校推薦型選抜(公募)の募集定員には、学校推薦型選抜(指定校)の募集定員も含まれております。
- ※第二志望について
一般選抜一期・二期で受験する場合もしくは大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期・Ⅱ期で受験する場合は、第二志望学科まで選択することが可能です。
なお、第二志望学科を記入しても、第一志望学科の合否には影響ありません。また、第一志望学科に合格となった場合、第二志望学科の判定は行いません。
入学試験日程
今後の状況を鑑み、日程等を変更する場合がございます。変更が生じた際は、速やかに周知いたします。
入試種別 | 出願期間 (必着) |
試験日 | 合格発表日 | 入学手続き締切日(必着) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
一次手続 | 二次手続 | |||||
学校推薦型選抜(公募) | 11月1日(火) ▼ 11月11日(金) |
11月19日(土) | 12月2日(金) | 12月8日(木) | 1月27日(金) | |
一般選抜 | 一期 | 1月6日(金) ▼ 1月25日(水) |
2月4日(土) | 2月17日(金) | 2月27日(月) | 3月8日(水) |
二期 | 2月17日(金) ▼ 3月1日(水) |
3月7日(火) | 3月15日(水) | 3月23日(木) | ||
大学入学共通 テスト利用選抜 |
Ⅰ期 | 1月6日(金) ▼ 1月25日(水) |
ー | 2月17日(金) | 2月27日(月) | 3月8日(水) |
Ⅱ期 | 2月17日(金) ▼ 3月1日(水) |
ー | 3月15日(水) | 3月23日(木) | ||
社会人選抜 | 11月1日(火) ▼ 11月11日(金) |
11月19日(土) | 12月2日(金) | 12月8日(木) | 1月27日(金) |
※スマートフォンでご覧の場合、表を横にスクロールできます。
- ※合否については、本学ホームページ入試結果照会サイトにて確認できます。
入学検定料
入試種別 | 入学検定料 | |
---|---|---|
志願票による出願 | インターネット出願 | |
学校推薦型選抜(公募)/一般選抜/社会人選抜 | 30,000円 | 28,000円 |
大学入学共通テスト利用選抜 | 15,000円 | 14,000円 |
一般選抜/大学入学共通テスト利用選抜 ※同時出願 |
43,000円 | 40,000円 |
※スマートフォンでご覧の場合、表を横にスクロールできます。
- ※一般選抜/大学入学共通テスト利用選抜の「同時出願」とは、志願票による出願の場合は1枚の志願票で両入試種別への出願、インターネット出願の場合は、1回の手続きで両入試種別を選択しての出願を指します。
別々の志願票を使用した場合(志願票による出願)、2回に分けてそれぞれ出願手続きを行った場合(インターネット出願)は、対象にはなりません。
入学試験科目
入試種別 | 試験科目(全学科共通) | 配点 | 試験時間 | 試験会場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校推薦型選抜 (公募) |
小論文(課題文型) | 60点 | 90分 | 本学 | |||
面接(個人)※評価に提出書類(調査書・推薦書・志願理由書)を含む | 40点 | 10分程度 | |||||
一般選抜 | 一期 二期 |
必須 | 英語[コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ](リスニングを除く) | 100点 | 60分 | [一期] 本学 長崎・熊本 大分・宮崎 鹿児島・沖縄 広島・山口 [二期] 本学 |
|
選択 | 看護学科 | 下記の2教科を受験し、理科については1科目を選択 ○国語[国語総合(古文・漢文を除く)] ○理科[生物(生物基礎・生物)、化学(化学基礎・化学)、物理(物理基礎・物理)のうち1科目] |
各100点 | 120分 | |||
放射線技術科学科 検査科学科 医療工学科 |
下記のうち2教科 ○国語[国語総合(古文・漢文を除く)] ○数学[数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ] ○理科[生物(生物基礎・生物)、化学(化学基礎・化学)、物理(物理基礎・物理)のうち1科目] |
||||||
大学入学共通 テスト 利用選抜 |
Ⅰ期 Ⅱ期 |
必須 | 英語(リーディング) | 100点 | - | - | |
選択 | 下記の3教科・科目のうち高得点の2教科を合否判定に使用。 ○国語(近代以降の文章) ○数学[数学I・A、数学II・Bのうち1科目] ○理科[生物、化学、物理のうち1科目、または生物基礎、化学基礎、物理基礎のうち2科目] |
各100点 | - | ||||
※個別学力検査等は課さない。 | - | ||||||
社会人選抜 | 小論文(課題文型) | 60点 | 60分 | 本学 | |||
面接(個人)※評価に提出書類(志願理由書)を含む | 40点 | 10分程度 |
※スマートフォンでご覧の場合、表を横にスクロールできます。
出願資格
入試種別 | 出願資格 |
---|---|
学校推薦型選抜 (公募) |
本学を専願し、次のすべての条件を満たす者。
|
一般選抜 |
次のいずれかの条件を満たす者。
|
大学入学共通 テスト利用選抜 |
次のいずれかの条件を満たし、令和5年度(2023年度)大学入学共通テストを受験する者。
|
社会人選抜 |
2023年4月1日時点で満年齢23歳に達し、通算で3年以上の社会的経験(勤務形態を問わない。家事手伝い、家事専従も含む。)を有する者で、本学を専願し、かつ次のいずれかの条件を満たす者。
|
※スマートフォンでご覧の場合、表を横にスクロールできます。
入学試験過去問題
著作権法により、公表できない部分は、本学入試広報係で閲覧可能です。土日祝日を除く、9:00~17:00にお越しください。
入試種別 | 受験学科 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|---|
学校推薦型選抜 社会人選抜 |
全学科 | ![]() |
![]() |
非公開 | |
一般選抜一期 | 必須 (英語) |
全学科 | ![]() |
![]() |
![]() |
選択 | 看護学科 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
放射線技術科学科 検査科学科 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
医療工学科 | ![]() |
||||
一般選抜二期 | 必須 (英語) |
全学科 | ![]() |
![]() |
![]() |
選択 | 看護学科 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
放射線技術科学科 検査科学科 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
医療工学科 | ![]() |
||||
一般選抜[解答例] | ![]() |
![]() |
![]() |
【注意】
本学入試問題(第三者に著作権があるもの)をさらに2次的に使用する場合(さらにコピーをとり他者に配付する、インターネット上で掲載する等)は、改めて著作権処理等を行っていただく必要がありますので、その際は、2次使用される方ご自身が、著作権者(著作権処理を委託している団体等がある場合はその団体)に対し、許諾手続き等を行ってください。
