国家試験合格率

2024年度 国家試験合格率

看護学科

- 看護師 -

100%

- 保健師 -

100%

卒業生数 78人
受験数 78人
合格者数 78人
卒業生数 78人
受験数 10人
合格者数 10人

  • 放射線技術科学科

    - 診療放射線技師 -

    97.1%

    卒業生数

    68人

    受験数 68人
    合格者数 66人
  • 検査科学科

    - 臨床検査技師 -

    94.3%

    卒業生数 53人
    受験数 53人
    合格者数 50人
  • 医療工学科

    - 臨床工学技師 -

    92.3%

    卒業生数 39人
    受験数 39人
    合格者数 36人

過去の国家試験合格率

2023年度

看護師 保健師 診療放射線技師 臨床検査技師 臨床工学技士 合計
卒業生 93 77 63 32 265
受験生 93 10 77 63 32 265
合格者 92 10 74 57 32 255
合格率 98.9% 100% 96.1% 90.5% 100% 97.1%

2022年度

看護師 保健師 診療放射線技師 臨床検査技師 臨床工学技士 合計
卒業生 107 85 73 36 301
受験生 107 9 85 73 36 301
合格者 106 9 84 68 33 291
合格率 99.1% 100% 98.8% 93.2% 91.7% 96.7%

2021年度

看護師 保健師 診療放射線技師 臨床検査技師 臨床工学技士 合計
卒業生 98 68 58 38 262
受験生 98 10 68 58 38 262
合格者 92 9 66 49 32 248
合格率 93.9% 90.0% 97.1% 84.5% 84.2% 94.7%

2020年度

看護師 保健師 診療放射線技師 臨床検査技師 臨床工学技士 合計
卒業生 81 65 53 35 234
受験生 81 10 65 53 35 234
合格者 80 10 65 51 31 227
合格率 98.8% 100% 100% 96.2% 88.6% 97%

国家試験対策

国家試験合格率100%に向けて、
学園全体で充実のバックアップ体制!


専門職業人として歩み出す関門である国家試験を見据え、1年次から4年次まで、独自の対策プログラムで合格を徹底サポート。
各学科との連携による国家試験対策を強化し、確実に実力をつけていきます。ひとりひとりの夢の実現に向け、学園全体で万全の体制で学生を応援します。

国家試験突破への道

STEP1

国家試験対策委員会の設置

委員長及び各学科から1名ずつ選出した委員で、教員と学生による国家試験対策委員会を構成します。
教員と学生が連携して助け合いながら合格をめざします。

[実施時期:4年生中心]

STEP2

国家試験対策講座

国家試験に特化した授業をきめ細かく指導。合格に向けたポイントの解説も行います。その時間は、約600時間。
弱点を克服しながら理解を深めます。

[実施時期:低学年~]

STEP3

傾向と対策を重視した模擬試験

月1~2回、過去問題から出題の傾向を把握し、教員が独自にアレンジした学内模擬試験と全国統一模擬試験などを行っていきます。
講義で学んだことが着実に身についているかを確認することができます。

[実施時期:4年生中心]

STEP4

個人カルテの作成で自己分析

模擬試験の結果を分析し、個人カルテを作成します。
カルテを元に一人ひとりの苦手・弱点克服に向け綿密にサポート。
学習記録は日々の実施内容を記録し、学習定着度を計ることができます。

[実施時期:4年生中心]

STEP5

個人をサポート

定期的に個人面談をい、きめ細やかな個別指導で国家試験へ向けた総仕上げを行います。面談では、模擬試験結果などの学業面だけではなく、精神面のサポートも行います。

[実施時期:4年生中心]

学科ごとの国家試験対策でさらに合格をフォローアップ!

各学科が目指す国家試験に向けて、試験対策学習や教員による個別指導、過去問題の解説、学習支援など徹底して学生をバックアップします。重点やポイントを押さえて学習計画など、学科の特長に合わせた国家試験対策を行うことで効率よく学習することができます。