健康管理センター

健康管理センターは、学生さんの心身の健康の保持・増進のために設置されており、下記の2つがあります。

1. 保健室

健康的な学生生活を送るために、
病気等の相談や健康づくりのサポ-トをしています。

保健室では、体調不良時の休養、外傷等の応急処置を行っています。
また、健康診断の結果について(血圧の再測定、健康体重の維持など)の相談や保健指導、健康づくりへのアドバイスなど、健康に関することであれば、どんなことでも構いません。お気軽にご相談ください。

定期健康診断

全学生を対象に定期健康診断を実施します。
この健康診断は学校保健安全法に基づくもので、学生は必ず受診しなくてはなりません。この定期健康診断は学校保健安全法により義務付けられているもので、慢性疾患や自覚のない病気などの早期発見と、自分の健康状態を知ることを目的としています。
未受診者については、病院等における学外実習を行うことができません。また、奨学生の出願や実習・就職・進学等に必要な健康診断証明書の発行ができなくなりますので注意してください。
なお、健康診断の結果について、保健室から個別にご連絡することがあります。
学生の皆さんが健康で充実した学生生活を送るために必要な連絡ですので、必ず対応してください。

利用案内

応急処置・休養室利用

急な怪我や風邪、腹痛等に対して応急処置を行い、自分でできる対処法をお話しします。
持病や睡眠不足等のため一時的に休養したい時には、1時間程度ですがベッドを使用できます。( 感染症の蔓延状況によっては使用できない場合もあります )
※内服薬は置いていません。
※車椅子、担架、AEDを備えています。

健康相談

持病、体調不良、食欲不振、不眠、月経不順等、健康上のことで困った時、病院を受診したいが受診先がわからない時、健康づくりに関すること、生活習慣病の予防や感染症予防など、お気軽にご相談ください。
定期健康診断の結果についての保健指導も行っています。
修学上の身体的な支援・配慮についての相談も行っています。
※身長計、体重計、血圧計は、簡易な健康チェックとして自由に利用できます。

お問い合わせ

純真学園大学 健康管理センター 保健室
1号館 5F(PC実習室2の隣)
開室日 月曜日~金曜日
開室時間 9時~18時
TEL 092-554-1255(内線:2581)
Email hokenshitsu@junshin-u.ac.jp

2. 学生相談室

心身ともに健康で充実した学生生活を送るための
お手伝いをいたします。

学生相談室では、大学生活で学生の皆さんが直面するさまざまな問題について、みなさんと共に考え、学生生活を充実しておくれるようサポートします。
人間関係のこと、学業や進路のこと、心や体のこと、自分自身の性格のことなど、困っている事や気になっていることなど、相談内容はどんなことでも構いません。カウンセラーが、ゆっくりと時間をかけてお話を伺います。学生相談室を利用したこと、相談の内容などを相談にきたご本人の了解を得ないまま、他の人に伝えることはありません。安心して来室してください。
保護者の方からの在学生についてのご相談もお受けしております。気軽に学生相談室をご利用ください。

予約・問い合わせ先

純真学園大学 健康管理センター 学生相談室
1号館 5F(PC実習室2の隣、入口を入って一番奥の部屋)
開室日 火~金曜日
開室時間 9時~18時
TEL 092-554-1255(代表)(内線番号:2583)/092-555-5011(相談専用・直通)
Email cs@junshin-u.ac.jp

精神科医による「心の健康相談」

令和5年度より、精神科医による「心の健康相談」を実施しています。
本年度は下記の日程にて実施いたします。
ご希望の方は下記のいずれかの方法で健康管理センター学生相談室までご連絡ください。
ご質問などもどうぞご遠慮なくご連絡ください。(相談無料)
日時 令和7年5月20日(火)13時~17時
担当医師 河野直子先生(こころのクリニック平尾 院長)

予約・問い合わせ先

純真学園大学 健康管理センター 学生相談室
TEL 092-554-1255(代表)(内線番号:2583)/092-555-5011(相談専用・直通)
Email cs@junshin-u.ac.jp