サークル

大学生活を思い思いに充実させる各種サークル活動。

  • 学友会
  • 卓球
  • サッカー
  • バドミントン
  • バスケットボール
  • 軽音楽
  • アクアリウム
  • 吹奏楽
  • ガーデニング
  • フットサル
  • バレーボール
  • 写真
  • モルック
  • Feeling(ボランティア)
  • Peer Education (子宮頸がん勉強会)
  • ロミロミ
  • 献血

在学生の社会活動

学生主体の活動を通して日々の学びを社会に還元し、
医療人に求められる豊かな人間性を醸成する。

公開講座

本学の教員と学生が協力して行う公開講座。
各学科の専門分野から日常に役立つテーマをわかりやすく講義します。一般の方に、本学の教育内容を理解していただく場として重要な役割を担っています。

■2024年度テーマ: 「ママとパパのための育児体験教室」
開催日:2024年6/29 (土)、10/19 (土)、11/16 (土) 、12/14 (土)
2025年2/1 (土)、3/1 (土)

リレーフォーライフ

リレーフォーライフジャパンとは、がんサバイバー(がん経験者)やそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、
がん征圧を目指すチャリティイベントです。
本学では、子宮頸がん検診推進活動を目的としたピアサークルの学生が中心となって、活躍しています。

子宮頸がん予防啓発イベント

子宮頸がん検診 (学園祭)
学生主体の啓発活動の成果もあり、検診を受けに来てく
ださる地域の方も増えて、ますます地域に予防を発信する必要性も求められています。

純真学園大学健康フェスティバル

健康フェスティバル 
広く市民の方々に健康管理の大切さを呼びかけることを目的に、本学4学科それぞれの特徴を生かした健康測定・検査・アドバイス等を行う「健康フェスティバル」を開催しています。