この度、本学保健医療学部 放射線技術科学科の川田 秀道 教授が、令和7年春の叙勲において瑞宝双光章の栄に浴されましたことを謹んでご報告いたします。
この度の受章は、川田 秀道教授の長年にわたる放射線診療技術の発展へのご尽力と、後進の育成への多大なる貢献が高く評価されたものです。
川田 秀道 教授は、長年、久留米大学病院放射線部において技師長として地域の放射線医療に大きく貢献されました。
本年4月より本学の教授として着任され、その豊富な臨床経験と深い学識を基に、次代を担う診療放射線技師の育成に情熱を注いでおられます。
今回の栄誉を励みとし、本学科は川田 秀道 教授と共に、医療の未来を担う優秀な人材の育成に、より一層邁進してまいる所存です。
なお、叙勲勲章伝達式は令和7年5月21日に、記念祝賀会は同年8月24日に執り行われました。