『四象医学(韓国伝統医学の体質医学)~最新の病気と診断(21世紀のオーダーメイド医療:体質分別法について)~』の題で、南区鍼灸師・整骨院の院長16名が参加され、90分間の講座が行われました。
四象医学とは、人の個性に対する判別で、多様な環境と状況による個人が持っている気あるいは体質の分類を四象医学と言います。
四象医学の分類
① 太陽人Ⅰ,Ⅱ :活動的で社交的な性格を持ち、気血が盛ん
② 太陰人Ⅰ,Ⅱ :内向的で繊細な性格を持ち、気血が弱い
③ 少陽人Ⅰ,Ⅱ :陽気で楽天的な性格を持ち、気血が旺盛
④ 少陰人Ⅰ,Ⅱ :消極的で悲観的な性格を持ち、気血が弱い
① 太陽人Ⅰ,Ⅱ :活動的で社交的な性格を持ち、気血が盛ん
② 太陰人Ⅰ,Ⅱ :内向的で繊細な性格を持ち、気血が弱い
③ 少陽人Ⅰ,Ⅱ :陽気で楽天的な性格を持ち、気血が旺盛
④ 少陰人Ⅰ,Ⅱ :消極的で悲観的な性格を持ち、気血が弱い
またの講演を希望するとのお言葉をいただき、大盛況の講座となりました。
