8月24日(土)に雁ノ巣で開催された「F-1ペア戦」に、本学モルックサークルのメンバーが出場しました。この大会には48チームが参加し、各地のプレイヤーによる熱戦が繰り広げられました。
本学チームは練習の成果を発揮し、安定したスローとチームワークで見事7位に入賞しました。この結果は、日頃の地道な練習とチーム間の協力が実を結んだものとなりました。
続いて、10月5日(日)には佐賀市で開催された「MöLEA!主催モルック大会」に3チームが出場しました。大会当日は秋晴れの中、県内外から多くのチームが集まり、終始和やかかつ熱気溢れる雰囲気の中で試合が行われました。
本学チームは日頃の練習の成果を発揮し、互いに声を掛け合いながらチームワークを大切に試合に臨みました。その結果、3チームのうち、2チームが決勝トーナメントに進出し、惜しくも上位入賞には届かなかったものの、最後まで諦めないプレーを見せました。
また、予選敗退となった1チームは午後から行われた「モルック大運動会」に参加しました。通常とは異なるルールや形式で行われる試合が多数あり、参加者全員が新しい視点からモルックを楽しむことができました。その結果、見事6位に入賞し、貴重な経験を得ることができました。
今後も大会を通して技術とチームワークの向上を図り、次の大会ではさらなる成果を目指して活動を続けていきます。