2025.09.29
大学院
診療看護師(NP)コース - 国際交流から得られた学び -
2025年7月21日、診療看護師(NP)コースでは、APNA(Australian Primary Health Care Nurses Association)2024 Awardを受賞されたオーストラリア在住のナース・プラクティショナー(以下、NP)とのオンライン交流会を開催しました。
本企画は、診療看護師(NP) コースの講師が学会シンポジウムで築いた国際的なご縁をきっかけに実現したもので、実践現場で活躍する海外のNPと直接交流できる貴重な学びの機会となりました。
交流会では、実際にNPの活動しているオーストラリアのクリニックのバーチャルツアーをはじめ、NPとしてのキャリアの歩み、あらゆる疾患を抱える患者への診療、ケアの実際、そしてNPコースの学生に向けた温かいメッセージなど、多岐にわたるお話をいただきました。
当日は、診療看護師(NP)コースの学生に加え、本学副学長の森田先生も参加いただき、国際的な視点から看護実践を学び合う貴重な機会となりました。このセッションの実現にあたり、ご調整いただいた、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
今後も本学では、国際的な視野を持ち、地域社会に貢献できる診療看護師(NP) の育成を目指し、教育・研究活動に一層力を入れてまいります。