純真学園大学

アクセス

学部・学科・大学院からのお知らせ

2025.09.09 学科共通

夏祭り ボランティア活動報告

 本学の建学の精神は「気品」「知性」「奉仕です。この学園訓を身につけた医療人になることを目指して、基礎教育科目には、4学科共通の「ボランティア」という科目があります。今年度も、地域住民の皆様にご協力をいただきながら、学生たちは様々なボランティアに参加し、医療人として必要な責任感や対話力などを学んでいます。

 数あるボランティアの中で、今回は「在宅療養児とその家族のためのイベント」を紹介します。主催者である「福岡療育支援センターいちばん星」は、病気や障がいを持ちながらも、大好きな家族と一緒に療養生活を送る子ども達のための施設です。訪問看護や放課後デイサービスなど、子ども一人一人の個性に合わせた支援を行っている事業所です。

 8月23日(土)に行われた「夏まつり」には、学生14名が参加しました。子どもたちとは初対面でしたが、とびっきりの笑顔とパフォーマンスで、すぐに打ち解けることができました。普段は我慢を強いられることの多いきょうだい児にも、思いきり楽しんでもらいたいと、学生も童心にかえって一緒に遊びました。「遊び」は子どもの成長に欠かせないツールであり、大切な医療ケアの一つでもあることを学んだ一日でした。