プロフィール

森川 恵子モリカワ ケイコ

教授放射線技術科学科

職位

教授

学位・最終学歴

博士(医学:大分大学大学院医学系研究科医科学専攻)

専攻・分野

放射線基礎医学、画像診断

研究テーマ

環境放射線、肺の画像診断

担当科目

学部:放射化学、放射線関係法規、基礎医学特論、放射線取扱特論、放射線安全管理学特論、放射線基礎科学特論等
大学院:実践医療英語、医学英語文献購読、英語プレゼンテーション等

業績

【著書】

●共著:新・医用放射線技術実験(基礎編)第4版,共立出版,2020

●共著:放射化学,共立出版,2020

【学術論文】

●共著:K. Morikawa, Y. sugii. A study on the effect of consistency with course decision for learning ativities: Analysis on paramedical students. Japan Association for College and University Education. pp. 75-78, 2021

●共著:K. Morikawa, S. Sugihara. Seasonal variations in atmospheric deposition of radioactive beryllium and lead associated with atmospheric removal processes at Fukuoka, Japan. Journal of Junshin Gakuen University, Faculty of Health Sciences. Vol. 11: pp81-89, 2021

●共著:K. Morikawa, Y. sugii. The effect of radiosensitization of gemcitabine related to suppression of a repair pathway: examination of mammalian cells with therapeutic high energy X-rays. American Journal of Laboratory Medicine. vol.2(6), pp137-143, 2017

●共著:S. Kobashikawa, K. Morikawa, H. Mori. Gemcitabine Induces Radiosensitization through Inhibition of RAD51-dependent Repair for DNA Double-strand Breaks. Anticancer Reserch. 35(5),2731-7, 2015

●共著:K. Morikawa, F. Okada, H. Mori. Expiratory computed tomographic (CT) techniques: a cause of a poor rate of change in lung volume. Radiological Physics and Technology, Vol. 8(1), pp.153-159, 2015

メッセージ

「人、見るもよし。人、見ざるもよし。我は咲くなり。」
 野に咲く花は、誰が見なくても、その場所でちゃんと自分の花を咲かせています。そんなひたむきさを、人としての姿になぞらえた言葉です。だれかに認められたり、誉められたり、それは嬉しいことですけれど、そのためだけに動いていると、いつしか自分を見失ってしまいます。誰も見ていなくても、自分の仕事を心を込めて丁寧に…。いつしかそんな誠実さが、あなたの中で、大きな花を咲かせてくれます。

「あなたが、来てくれてよかった。」
 そんな想いを、回りの方たちが思ってくれるような医療人を送り出したい…。どうぞ、私達と一緒に夢を実現しましょう。

PR

【保有資格】

診療放射線技師、第1種放射線取扱主任者、九州大学学術共同研究員、久留米大学医学部放射線科研修生

【所属学会】

日本癌学会、日本放射化学会、日本放射線技術学会、日本放射線技師会、大学教育学会