プロフィール
宇治田 さおり(ウジタ サオリ)
職位 | 講師 |
---|---|
学位・最終学歴 |
修士(看護学:佐賀大学大学院医学系研究科) |
専攻・分野 | 基礎看護学 |
研究テーマ | 看護教育、教育方法 |
担当科目 | 看護技術概論、基礎看護学方法論Ⅰ・Ⅱ、フィジカルアセスメント論、看護過程論、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ、統合(管理)実習、卒業研究 |
業績
著書
-
共著:宇治田さおり,長家智子:疾患別観察ポイントBOOKPart1「前立腺がん」 ,照林社, プチナース; 32(4),2023
- 共著:宇治田さおり,長家智子:疾患別看護過程「前立腺がん」 ,照林社, プチナース; 32(2),2023
- 単著:宇治田さおり:協同学習を取り入れて変わったグループ活動の方法と効果 ,医学書院,看護教育,56(8),2015
学術論文
-
共著:高木良重,宇治田さおり,吉村千草:看図アプローチの視点でのストーマケア教育 ,日本ストーマ・排泄会誌, 40(2) 171-172 2024.
- 共著:宇治田さおり, 菊原美緒, 高木良重, 吉村千草:看図アプローチを取り入れた予習の検討 ―看護技術(静脈血採血)の授業実践結果より― ,全国看図アプローチ研究会研究誌 ,19 3-10 2023.
- 共著:長峰 久美子, 宇治田 さおり:看護教員の専門職としての成長 ―看護専門学校での同僚性尺度を用いた分析― ,インターナショナル Nursing Care Research, 22(1) 2023.
- 共著:宇治田さおり, 長家智子, 古島智恵, 坂美奈子:新卒看護師の日常生活援助における問題解決行動と他者支援との関連 ,インターナショナル Nursing Care Research, 19(3) 21-30 2020.
- 共著:菊原美緒, 宇治田さおり看護教員を対象とした看図アプローチ研修会 -オンラインアンケートによる学習効果の検証- ,全国看図アプローチ研究会研究誌 ,(4) 3-13 2020.
その他
-
S.ujita,c.yoshimura,m.kikuhara:Usefulness and Issues of ICE Rubric in Summary activities of Nursing Skills Exercises
15thInternational Nursing Conference & 28th East Asian Forum of Nursing Scholars, 2025. - 宇治田さおり, 吉村千草, 菊原美緒:看護系大学生を対象とした看護技術教育の 学習成果に関するスコーピングレビュー ,第44回日本看護科学学会(熊本県), 2024.12.7.
- 菊原美緒, 木村茉理, 豊崎駿佑, 宇治田さおり, 鈴木千恵子, 米満潔, 田仲浩平, 小松川浩:ゴールベースシナリオを用いた看護教育の文献検討 ,第17回ITヘルスケア学会学術大会(沖縄県), 2024.8.29.
- 宇治田さおり, 川口賀津子, 高木良重, 吉村千草:第二報 プラチナナースが認識する就労継続のメリットとデメリット ―テキストマイニングによる分析ー ,第43回日本看護科学学会(山口県), 2023.12.9.
- 宇治田さおり, 菊原美緒:看護技術(静脈血採血)の授業実践に 看図アプローチ式予習促進教材 を導入して ―失敗事例からの検討― ,日本協同教育学会 第19回大会(広島県),2023.11.6
他15編
メッセージ
多様な臨床現場で活躍できる看護師を目指し、皆さんと私自身の成長を楽しみながら、学び合うことを大切にしています。皆さんの憧れをカタチにし、共に育んでいきましょう。
PR
保有資格
看護師
所属学会
日本看護学教育学会、日本看護科学学会、日本看護研究学会、日本協同教育学会、日本医学看護学教育学会