村井 孝子ムライ タカコ
職位
准教授
学位・最終学歴
博士(看護学:九州大学大学院医学系学府)
専攻・分野
基礎看護学
研究テーマ
看護倫理・組織倫理、がん看護
担当科目
学部:看護技術概論、基礎看護学方法論、看護管理、看護倫理、医療安全、基礎看護学実習、統合実習、卒業研究
大学院:看護理論特論、看護管理特論、組織管理学特論、他職種連携医療論、特別研究
業績
【著書】
●共著:安酸史子監修:ケアリングに基づく看護技術支援マニュアル,メヂカルフレンド社,2013年
【学術論文】
●村井孝子, 肥後すみ子, 村田尚恵, 石橋通江:大学職員の教職協働への認識および協働上の課題~模擬患者参加型のコミュニケーション演習を通して~, 純真学園雑誌,Vol12, 91-96, 2022.
●Takako Murai, Hisako Nakao, Masahiro Nakano:Individual and Organizational Factors Affecting Ethical Behavior among Hospital Nurses, Fukuoka Acta Medica, 111(4), 166-184, 2020.
●Satoko Cho, Ayumi Anan, Yuki Nagamatsu, Kayo Toyofuku, Takako Murai:Trial Use and Evaluation of a Cancer Family Care Learning Program for General Ward Nurses, Japanese Journal of Apllied Psychology, 46(2), 176-185.2020.
●長聡子, 阿南あゆみ, 永松有紀, 豊福佳代, 村井孝子:一般病棟に勤務する看護師を対象としたがん患者の家族ケアに関する学習プログラム, 産業医科大学雑誌, 41(1), 41-49,2019
●村井孝子, 原田博子:認定看護管理者資格をもつ看護部長のキャリア発達の構造, 日本医療・病院管理学会誌, 54(3),17-24, 2017 他
PR
【保有資格】
看護師、3学会合同呼吸療法認定士、医療安全管理者
【所属学会】
日本看護科学学会、日本看護シミュレーションラーニング学会、日本看護倫理学会、看護理工学会、日本看護管理学会 など
【学会および社会における活動】
●日本看護科学学会:若手の会九州・沖縄エリアコーディネーター
●日本看護シミュレーションラーニング学会:代議員
●がん教育外部講師(全国がん患者団体連合会)
●福岡県看護協会研修講師(看護倫理)
【研究費獲得状況】
●(科研費)挑戦的研究(萌芽)(代表)「IoTによる先進的な介護者サポートシステムの開発」2020~2022年
【その他】
●(共同研究)純真学園大学共同研究(代表)「映像IoTを利用した要介護者の排泄予兆検知システムの研究開発」2022年