純真学園大学

アクセス

学部・学科・大学院からのお知らせ

2025.06.25 学科共通

卒業生の実体験に学ぶ「医療連携の構築」

 本学では、4学科合同で学ぶ多職種連携教育(IPE:Interprofessional Education)を通して、チーム医療に欠かせない連携力の育成に力を入れています。異なる医療専門職の役割や専門性を理解し、自らの職種との関わりを考えることで、将来に向けた実践力と協働の意識を養います。

 2年次開講科目「医療連携の構築」の最終講義では、各学科の卒業生を招いた特別講義を実施しました。現場で活躍する先輩方が、各職種での実務経験やチーム医療における役割を紹介し、小倉第一病院の中村秀敏院長を座長に、卒業生と在学生とのディスカッションも行われました。

 受講した学生達からは、「現場のリアルな話が聞けた」「将来像が明確になった」「自分の職種への理解が深まった」など多くの声が寄せられ、医療職としての意識やモチベーション向上につながる貴重な学びの場となりました。

 

[IPE専門部会 安田聖子]