純真学園大学

アクセス

学部・学科・大学院からのお知らせ

2025.06.17 看護学科

1年次生 最初の実習『地域に育ててもらった一週間』緊張から成長へ

 69日から13日まで地域看護学実習が行われました。

 85名全員が、福岡市の中央区と南区にある公民館に行き、地域社会のつながりから人々の生活や健康について考える実習です。

 集い・つながり・学び合う公民館が人々の生きがいや憩いの場になっていること、住民同士の繋がりが健康維持に欠かせないことなど、学生達は、学習の成果を最後の発表会で立派に述べていました。また、実習が終わっても公民館行事に参加し、今度は自分がつながり役となって地域住民の健康増進に貢献したいと語っていました。

 昨年から始まったこの実習は、公民館の館長・主事をはじめ、区役所の総務部地域支援課の皆様に多大なご協力をいただき実現しています。

 初日は、声もでないほど緊張してはじまった初めての実習でしたが、地域住民の温かい見守りの中で、異世代の方々にも自分の言葉でしっかりコミュニュケーションがとれるように成長させていただき、看護学生として一歩前進です。

  • 公民館行事に参加
  • 住民へのインタビュー
  • 最終日の学内発表会