プロフィール

鶴﨑 政志(ツルサキ マサシ)

職位 特任教授
学位・最終学歴 医学博士(外科学・生理学:久留米大学大学院医学研究科博士課程)
専攻・分野 生理学
研究テーマ 現在は特に無し
担当科目 生理学、生理学1・2、医学概論、臨床医学総論、解剖生理学実習、病態生理学(大学院)

業績

学術論文

  • Effects of K-7259 on neuronal activity and synaptic transmission in the rat dorsolateral septal nucleus. Tsurusaki, M. and Akasu, T. The Kurume Medical Journal, 41:123-130, 1994.

  • Depletion of glucose causese presynaptic inhibition of neuronal transmission in the rat dorsolateral septal nucleus. Akasu, T., Tsurusaki, M. and Shoji, S. Synapse,24:125-124, 1996

  • ラット中隔核ニューロンのA電流及び遅延性K+電流の解析(分担)。赤須 崇、蓮尾 博、鶴﨑 政志 平成7年度~平成8年度文部省科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))「シナプス伝達制御機構の生理学的研究」研究成果報告書、36-41, 1997.

  • GABAC receptors mediate slow membrane potensials in neurons of the rat major pelvic ganglia. Munakata, Y., Tsurusaki, M. and Akasu, T. The Kurume Medical Journal, 45:295-299, 1998.

  • 自律神経シナプス伝達に対するサイトカインの作用。赤須 崇、蓮尾 博、鶴﨑 政志 平成8年度~10年度文部省科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究成果報告書、1-30, 1999.

メッセージ

高校までと異なり大学では高度な知識の習得が求められ、また、どの学科も国家資格の取得が最終ゴールの1つであるため、全国レベルで通用する様な学習の内容を提供します。講義での不明な点などはメールなどでも質問・回答を行なっています。

PR

保有資格

医師免許

所属学会

日本生理学会、日本神経科学学会、医学教育学会

その他

フォトマスター検定2級