プロフィール

中野 智裕(ナカノ トモヒロ)

職位 准教授
学位・最終学歴 広島大学大学院 医歯薬学総合研究科(単位取得後退学)
香川県立保健医療大学大学院 保健医療学研究科 臨床検査学(検査学修士)
専攻・分野 腫瘍診断学(乳がん、免疫組織化学染色)
研究テーマ 乳癌の浸潤機序、非浸潤癌と浸潤癌の形質転換点等、組織標本の3D再構築について
女子大学生における子宮頸がんワクチン接種状況とHuman Papilloma Virus感染率との関連
担当科目 学部:細胞診学、細胞診学実習、病理検査学、病理検査学実習
大学院:細胞診学特論・演習、病態検査学特論・演習

業績

著書

  • 共著:迅速細胞診におけるギムザ染色の活用、Medical Technology (医歯薬出版)第30巻10号、2002年

学術論文

  • 共著:生体工学的に作製された、軟骨シートを使用した軟骨欠損部の修復について、Tissue Eng Part A. 2015

  • 共著:段階的な多職種連携教育の実践の成果と課題、純真学園大学雑誌 第5巻、2016年

  • 共著:黒酵母β-1,3-1,6グルカンの長期摂取における臨床検査データの推移、医学と薬学 第73巻4号、2016年

メッセージ

細胞診学や病理検査学など形態検査学(顕微鏡の世界)に興味を持ってる生徒さん、一緒に学びませんか。

PR

保有資格

臨床検査技師、細胞検査士(CT JSC)、国際細胞検査士(IAC)

所属学会

日本臨床衛生検査技師会、日本臨床細胞学会、細胞検査士会

学会および社会における活動

  • 九州LBC研究会幹事