プロフィール

吉田 豊(ヨシダ ユタカ)

職位 准教授
学位・最終学歴 博士(学術:九州大学大学院歯学府)
専攻・分野 診療画像検査学
研究テーマ 診断領域の放射線被ばくに関する研究
担当科目

純真学Ⅰ,純真学Ⅱ,ボランティア,医療安全工学,診療画像機器学Ⅲ,診療画像技術学実験Ⅰ,診療画像技術学実験Ⅱ,超音波画像技術学,放射線取扱特論Ⅱ,臨床画像学,診療画像検査学特論,放射線安全管理学特論,実践臨床画像学Ⅰ,実践臨床画像学Ⅱ,医療文献講読,放射線科学特論,卒業研究,特別研究(大学院)

業績

著書

  • (分担執筆)吉田豊,歯科関連・パノラマ・歯科用CT,遠藤啓吾他編,図解診療放射線技術実践ガイド第4版,文光堂,2020,pp189-193.

  • (分担執筆)吉田豊.骨撮影(四肢),X線透視撮影,遠藤啓吾監修,診療放射線技師臨床実習テキスト,文光堂,2020,pp83-100,pp118-119.

  • (分担執筆)吉田豊.医療者に求められる移乗介助技術,藤淵俊王他編,放射線・医療安全管理学,南山堂,2020,pp306-311.

  • (分担執筆)吉田豊,倉本卓,服部昭子.上肢,下肢,小児・乳幼児撮影,医用画像検査技術学改訂4版,南山堂,2020,pp91-106,pp107-123,pp124-129.

  • (分担執筆)吉田豊,辰見正人.歯科,医用画像検査技術学改訂4版,南山堂,2020,pp130-136.

学術論文

  • 吉田豊,他.保健医療系学生の海外渡航意に対する意識調査.純真学園大学雑誌.2019.

  • K. Terasaki, et al. An Evaluation of the basic characteristics of a plastic scintillating fibre detector in CT radiation fields. Radiation Protection Dosimetry 2015.

  • 吉田豊,他.実効線量と画像の物理特性による歯科用コーンビームCTとmulti-detector row CTの比較.日本放射線技術学会雑誌.2011.

その他

  • 吉田豊.放射線技術科学科における臨床実習前教育の現状.純真学園大学雑誌.2023.2019.

メッセージ

「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」(あいだみつを)

幸せの基準は本人が決めることであり、
他の人が決めることではありません。
患者さんは病気と向き合う中で心境が変化し、
幸せの基準も劇的に変化することがあります。
患者さんやそのご家族と向き合う時、
その人にとっての幸せとは何かをよく考え、
その幸せに貢献できる医療者になってください。

PR

保有資格

診療放射線技師,第1種放射線取扱主任者

所属学会

日本診療放射線技師会,日本放射線技術学会,日本歯科放射線学会

学会および社会における活動

  • 2017~2021年度,2023年度~ 日本放射線技術学会 学会雑誌編集委員

  • 2018~2021年度 日本診療放射線技師会 口腔・顎顔面領域撮影分科会 会長

  • 2020年度~ 日本歯科放射線学会代議員

その他

  • 令和4年度 純真学園大学 ベストレクチャー賞受賞

  • 令和5年度 福岡市公衆衛生功労者 感謝状受領