プロフィール

葛山 加也子(カツヤマ カヤコ)

職位 准教授
学位・最終学歴 博士(看護学:国際医療福祉大学大学院)修士(看護学:佐賀大学医学研究科)
専攻・分野 小児看護学 障がい児看護
研究テーマ 重症心身障がい児とその家族に関する研究
小児の発達と看護
担当科目 小児看護学方法論 小児看護学実習 統合実習 卒業研究

業績

学術論文

  • 葛山加也子:医療型障害児入所施設の看護師としての心理的成長プロセス-超重症心身障害児への「抱っこ」への思いと実践から-.インターナショナルNursing Care Research(1347-1341)21巻3号 Page19-28(2022.10)

  • 葛山加也子,生田まちよ:新生児・乳児が「抱っこ」されることによる心理生理学的影響に関する文献レビュー.純真学園大学雑誌第14号Page83-90(2024.3)
  • 葛山 加也子, 阿南 沙織:保育園児への健康教育後の評価 COVID-19の影響による小児看護実習での工夫.インターナショナルNursing Care Research(1347-1341)21巻1号 Page81-89(2022.04)

その他

<学会発表>

  • 葛山加也子:「抱っこ」が幼児に与える生理的影響と親の対児感情の変化,理学療法科学 37巻特別号2 P8,2021.

  • Suguru Hanada,Kayako Katsuyama,Youko Hnada.:Introduction to education supports for people with intellectual disabilities in japan and our new challeng. IASSIDD AMERICAS REGIONAL CONGRESS.2015 HONOLULU,HAWAI.A-8

メッセージ

様々な環境の中で様々な健康状態にある子ども達がその子らしく豊かに暮らすことができる為には何が必要か学生と共に考え続けていきたいと思います。

PR

保有資格

看護師 社会福祉士

所属学会

日本小児看護学会 日本小児保健協会 日本看護科学学会 重症心身障害学会 日本心身障害療育学会 日本リハビリテーション教育学会

学会および社会における活動

  • 日本重症心身障害福祉協会 重症心身障害認定看護師研修会 看護研究指導

  • 特定非営利活動法人丘の上の街 理事

研究費獲得状況

  • 葛山加也子(研究代表者).超重症児が養育者に「抱っこ」される時、能動的相互作用は生じるのか.基盤(C).課題番号25K14006.2025-2027.

  • 葛山加也子(研究分担者).アディクションの視点での医療的ケア児の療育を抱え込む母の解き放ちプログラムの開発.基盤(C).課題番号20K1098.2020-2024