新着情報 News

新着情報

2023-02-17 入試情報

一般選抜二期・大学入学共通テスト利用選抜Ⅱ期を受験される方へ【Q&A】

一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜を受験される方より、お問い合わせの多い質問についてお答えいたします。


Q1. 一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜は併願できますか?

A1. できます。
志願票による出願の場合には、1枚の志願票で同時出願ができます。
インターネット出願の場合には、1回の入力で同時出願ができます。Web志願票は、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜それぞれのWeb志願票が作成されます。
また、同時出願の際は、調査書は1通のみ同封してください。一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜を別々に出願する際は、それぞれ1通ずつ同封してください。
※同時出願をすると、入学検定料が割引になります。詳しくは、入試概要をご覧ください。



Q2. 第二志望学科を選択した場合、入学検定料はどうなりますか?

A2. 第二志望学科を選択した場合でも、入学検定料は変わりません。



Q3. 第一志望学科と第二志望学科の選択科目が異なる場合は、どのように選択したらよいですか?

A3.  第一志望学科の選択科目群の中から、2科目を選択してください。第二志望学科の判定を行う場合には、受験した科目により判定を行います。


Q4. インターネット出願で出願登録をしましたが、支払期限までに入学検定料を支払えませんでした。どうしたらよいですか?(コンビニ決済、銀行支払を選択した場合)

A4. 再度、出願登録を最初から行い、支払期限までに入学検定料をお支払いください。



Q5. インターネット出願で、入学検定料支払い後に内容の間違いに気づきました。変更できますか?

A5. 入学検定料支払い後は、変更はできません。支払い前によく確認のうえ出願してください
入力した内容に誤りがある場合には、「Web入学志願票」を印刷後、該当箇所に二重線を引き、正しい情報に訂正してください。



Q6. 一般選抜一期(大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期)に出願した際に調査書を送付しましたが、一般選抜二期(大学入学共通テスト利用選抜Ⅱ期)に出願する際にも調査書を同封する必要がありますか?

A6.  インターネット出願によって般選抜一期(大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期)に出願した方が、一般選抜二期(大学入学共通テスト利用選抜Ⅱ期)に再出願される場合には、調査書を再度お送りいただく必要はありません。
ただし、一般選抜二期(大学入学共通テスト利用選抜Ⅱ期)の「Web入学志願票」の該当欄に、一般選抜一期(大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期)の受験番号を必ず記入して送付してください。



Q7. インターネットで出願しましたが、受験票が送られてきません。

A7. インターネット出願をされた場合には、受験票の郵送は行っていません。
出願手続きが完了すると、webサイト上にて「受験票」が発行されます。(本学に出願書類到着後2~3営業日以降)
Post@netへログインし「出願内容一覧」より純真学園大学の「出願内容を確認」を選択し、「デジタル受験票」をクリックしてダウンロードを行ってください。(A4サイズで印刷してください)
受験票はメールが届いたらすぐにダウンロードして、内容を確認してください



Q8. 出願後に選択科目を変更することはできますか?

A8.  出願手続き完了後に、選択科目を変更することはできません。



Q9. 高校を卒業後5年以上が経過しているため、調査書が発行されません。どうしたらよいですか?

A9. 調査書が発行されない旨を証明する証明書を同封してください。



Q10. 個別入学資格審査とは、どのような場合に必要なのですか?

A10. 下記以外の方は必要となる場合がありますので、お問い合わせください。
  ・日本の高等学校を卒業(見込み)の方
  ・高卒認定(大検等)に合格(見込み)の方

Q11. 減免制度を利用したいのですが、手続きはどのようにしたらよいですか?

A11.  学生募集要項のP.13「入学金・施設設備維持費減免制度」に該当する方は、出願の際に必要な書類を同封してください。なお、必要な書類は学生募集要項末の申請用紙にてご確認ください。


Q12. 資料請求をしたのですが、願書も同封してもらえますか?

A12. 資料請求をされた方で、高校3年生以上の方には大学案内と学生募集要項(願書)を同封しています。
また、学生募集要項がお手元にない場合でも、インターネット出願が可能です。入試概要ページより提出用各種書式データをダウンロードしてください。


Q13. 入試の過去問題集をもらえますか?

A13. 過去問題は、以下のページに公開中です。ダウンロードしてご利用ください。 




上記以外にご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。


また、お電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-186-451をご利用ください。

前のページに戻る