新着情報 News
新着情報
2023-02-06 イベント
オンライン公開講座2022「育児教室」を開催します
2022年度も、オンラインによる公開講座「育児教室」を開催いたします。
沐浴(もくよく)、授乳、おむつ交換の方法などについて、動画を視聴しながら本学の学生と交流する、参加型のオンライン講座です。

(クリックするとPDFデータが開きます)
開催日時
第1回:2022年6月25日(土)13:00~15:00 終了
第2回:2022年10月15日(土)13:00~15:00 終了
第3回:2022年11月12日(土)13:00~15:00 終了
第4回:2022年12月10日(土)13:00~15:00 終了
第5回:2023年2月5日(日)13:00~15:00 終了
第6回:2023年3月4日(土)13:00~15:00
対象
妊婦さんとご主人・ご家族
定員
8組 (先着)
内容
妊婦さんの体の変化や妊娠中の生活についての説明/新生児人形を使った沐浴方法の説明/抱っこやオムツ交換、授乳の説明/他の妊婦さんたちとの交流/質疑応答 など(内容は変更となる場合もあります)
注意事項
・インターネット環境(Wi-Fi推奨)と、動画視聴・テレビ会議ができるデバイスが必要です。
・スマホ・タブレット端末で参加の場合は、事前にMicrosoftTeamsのインストールが必要です。
・通信にかかる費用は、参加者のご負担となります。
・教室参加後にアンケートの回答にご協力ください。
※MicrosoftTeamsは、以下よりダウンロードが可能です。

《お問合せ》
メール: 広報係(育児教室について)
TEL:092-554-1255(代表、9:00~17:30)
過去の実施の様子はこちら → 「オンライン育児教室2020」
佐賀のケーブルテレビ「ぶんぶんテレビ」さんにて紹介された時の様子はこちら
沐浴(もくよく)、授乳、おむつ交換の方法などについて、動画を視聴しながら本学の学生と交流する、参加型のオンライン講座です。

(クリックするとPDFデータが開きます)
開催日時
第6回:2023年3月4日(土)13:00~15:00
対象
妊婦さんとご主人・ご家族
定員
8組 (先着)
内容
妊婦さんの体の変化や妊娠中の生活についての説明/新生児人形を使った沐浴方法の説明/抱っこやオムツ交換、授乳の説明/他の妊婦さんたちとの交流/質疑応答 など(内容は変更となる場合もあります)
注意事項
・インターネット環境(Wi-Fi推奨)と、動画視聴・テレビ会議ができるデバイスが必要です。
・スマホ・タブレット端末で参加の場合は、事前にMicrosoftTeamsのインストールが必要です。
・通信にかかる費用は、参加者のご負担となります。
・教室参加後にアンケートの回答にご協力ください。
MicrosoftTeamsの招待メールをお送りしますので、必ずメールアドレスをご登録ださい。 システムの都合上、招待メールをお送りする際に、参加者全員のメールアドレスが表示されます。 大変恐れ入りますが、他の参加者に公開されても問題のないメールアドレスを登録してください。 (お持ちでない場合には、フリーのメールアドレス等を作成してください) |
※MicrosoftTeamsは、以下よりダウンロードが可能です。



《お問合せ》
メール: 広報係(育児教室について)
TEL:092-554-1255(代表、9:00~17:30)
過去の実施の様子はこちら → 「オンライン育児教室2020」
佐賀のケーブルテレビ「ぶんぶんテレビ」さんにて紹介された時の様子はこちら