新着情報 News

新着情報

2022-01-12 お知らせ

純真学園内に『一等三角点』があるって知っていますか?

福岡市南区筑紫丘にある純真学園の敷地内には、『一等三角点』と言われる標石があります。
 
  • 一等三角点
  • 国地院(国土地理院)
  • 十字が三角点の正確な位置を示しています

三角点とは…

三角測量を行う時に地表に埋定された基準点のことを三角点といいます。
一等三角測量は、日本全国をおおう地形図(国土の基本図)を作成することを目的として始められました。


一等三角測量は、正確な長さが測定された基線を設けることから始まります。基線は3kmから10kmという直線と平坦な地域が確保できるところを選び、4mから25mの伸縮の少ない正確な物差し(基線尺)を使用して、その長さを慎重に測りました。この基線の正確な長さと両端での角の観測をもとに、次第に順次大きな三角形を作り、40kmほどの間隔で全国をおおう三角点を設置します。これが一等三角点(一等三角本点)と呼ばれるものです(一般には、その後25km間隔の密度になるように設置された一等三角補点を含んで、一等三角点と呼ぶことが多い)。その後、二等、三等と順次高密度に三角点を設置して、地形図の作成が始まりました。

 

一等三角点について

三角点には一等から四等までの4種類があります。
一等三角点は、正点で約45キロメートル間隔、補点は正点を含めて約25キロメートル間隔で設置されています。
また、全国に約1000点の一等三角点が設置されており、柱石の一辺は18cmです。
(二等三角点・三等三角点は15cm角、四等三角点は12cm角の柱石です)
 

純真学園大学敷地内の、ここにあります!


本学を訪れる機会がありましたら、ぜひ、見てみてくださいね♪
 

北緯33度33分33秒

学園敷地内には、北緯33度33分33秒となる地点があります。


 

前のページに戻る