プロフィール

柴田 恵子シバタ ケイコ

教授看護学科

職位

教授

学位・最終学歴

博士(桜美林大学 桜美林大学大学院 環太平洋地域文化専攻 )

専攻・分野

公衆衛生看護学

研究テーマ

女性勤労者 ストレス

担当科目

公衆衛生看護学概論 公衆衛生看護学援助論Ⅰ・Ⅱ 公衆衛生看護学活動展開論Ⅰ・Ⅱ 公衆衛生看護学管理論Ⅰ・Ⅱ 公衆衛生看護学実習1・2 統合実習

メッセージ

大学生活で多くの人に出会い、様々な体験をしていく中で、自分次第で可能性は無限大に広がるということを実感して下さい。
また、保健師課程では、地域で生活する地域住民(新生児から高齢者まで)の健康を支える実践力を講義、演習、実習を通して学修します。健康の保持・増進を住民の方々と目指す活動の醍醐味を一緒に体感しましょう。

PR

【所属学会】
日本健康心理学会
日本心理学会
日本ヒューマンケア心理学学会
日本女性心身医学会
日本ウーマンズヘルス学会
【著書】
1)よくわかる健康心理学 共著 ミネルヴァ書房 2012年. 8月.
2)「看護師国家試験 必修問題」共著 株式会社 ピラールプレス 2016年.12月.
3)ライフコースの健康心理学 共著 晃洋書房 2017年.年3月
【論文】
1)井上真弓,清野純子,柴田恵子,石川利江.中高年女性のQOLの検討(第1報)-肥満度(BMI)の違い-第46回日本看護学会 論文集 ヘルスプロモーション.2016年. p.84~p.87.
2)井上真弓,清野純子,柴田恵子,石川利江.中高年女性のQOLの検討(第2報)-肥満者の体型満足度の違い-第46回日本看護学会 論文集 ヘルスプロモーション.2016年.p.88~p.91.
3)柴田恵子.女性勤労者の女性役割ストレッサーの検討-女性役割ストレッサー尺度作成と女性役割ストレッサーの属性による差異の検討-.Journal of Health p.sychology Research.2018年30巻;Sp.ecial_issue号 133~141.
4)蘓原孝枝,柴田恵子.地域おける精神障害者への支援を担う民生委員の役割.社会福祉化学研究. 2018年8月.第7号. 47~53.